またしても長野へ行ってきました。

yuka.a

2017年09月14日 09:00

収穫~仕込まで一気に駆け抜ける夏を過ぎて
今年もふら~と長野まで。

諏訪にあるリビルディングセンターJAPANへ。
「世の中に見捨てられたものに価値を見出し、
もう一度世の中に送りだし、次の世代につないでいく」という
リビセンのお言葉に我が家はやられっぱなし。

日本中で解体されている古い建物から、
古物や古材、建具などをレスキュー・販売しています。

あふれる古材の山。
これでベンチや看板やら作ります~。

このほかにも2階には古道具や食器など。
3階には木箱や椅子など、わくわくするモノがいっぱい!

併設されたcafeには生まれ変わった建具たち。
当時のガラスの文様がたまらない~。


諏訪の商店街?に突如現れます。


このレトロな佇まい・・・。

その昔、なんというのか忘れちゃったけど
電線をつなぐ部品がたっくさん!
フラワーベースに数個お持ち帰り♪



こちらは長野某所で見つけた格安!な代物です。
cafeサンキューや弥生食堂で活躍しそうです。

某所が気になる方、ご一報を~。

関連記事