浜北の梅農家の日々いろいろ ~青梅畑から~
梅シロップがあまったら。
yuka.a
2018年08月30日 20:30
花豆の青梅シロップ漬け。
完熟梅のシロップだと
こうさっぱりといかないなぁ。
つんとした爽やかな感じは
青梅でしかでてこないのね~。
5月の収穫期の忙しい時に手間なんだけど
青梅と完熟、両方のシロップを仕込んでおくと
後々、よかった~と思えます。
水煮した花豆に
青梅シロップとバルサミコ酢を適当にだばだばと。
一日おくと美味しいです。
適当、というのが多いのが梅レシピかも。
関連記事
連休明けの週末はのんびりと。緑の畑にふらりとお寄りくださいね。
4月23日 かしわ餅講座に追加1名さま募集します♪
3月以降も♪ 8月までの和菓子祭りのご案内。保存版♪
ふっくらふっくらどら焼き講座♪ 焼印つきでおいしくできあがりました。
24日、cafeタイムにゼロ・ウェイストのお話会があります♪
お花見はたけごはん 2/24はふくれ茶屋の梅花見の会♪
お花見はたけごはん 梅農家の梅ごはんは2/17(日)19(火)23日(土)26(火)の4日間♪
Share to Facebook
To tweet