寿梅園HPはこちらからどうぞ。 青梅・完熟梅の販売についてのご案内は毎年4月下旬頃よりお知らせしています。→ 

まだまだ寒いこの季節♪2月3月のお灸cafeのご案内です。

カテゴリー │イベントワークショップ

今月のお灸cafeのテーマは「風邪のひきはじめ」。
聞いたことのあるツボ、
こんなところに?のツボ、
2名の方でじっくりじっくり。
まるで個人施術のような贅沢な時間でした。

ツボのとりかたを教えてもらえるので
お家で家族にやってあげられるようになるのも
うれしいです。
まだまだ寒いこの季節♪2月3月のお灸cafeのご案内です。
今回はベビちゃんも一緒です♪

まだまだ寒いこの季節♪2月3月のお灸cafeのご案内です。

おうちでお灸ができるようになるお灸cafe。
2月3月はリクエストの多いツボの連続です*^^*)

 ■2月5日(月) 足の冷え
昨年好評だったツボです。
冷え→痛みになるまえに温めていきましょう。

 ■3月5日(月) 頭
頭痛がするとイライラカリカリ、
仕事も家事もうまくいかなくなります。
温めて楽になるツボがあります。
薬を使う前に試してくださいね。
まだまだ寒いこの季節♪2月3月のお灸cafeのご案内です。

まだまだ寒いこの季節♪2月3月のお灸cafeのご案内です。

*お灸Cafe in 寿梅園*
●日時  2月5日(月)・3月5日(月) 
両日とも10時~11時半(受付は9時45分から)

・自分ひとりではお灸を体験する勇気が出ない、
・ツボの位置がいまいちわからない、
疑問がいっぱいあっても講師はお灸のプロだから安心。
ナチュリカ湖西療術院の堀アキ先生です。

●会場  寿梅園 浜松市浜北区宮口4935-1
●参加費 2500円(スイーツ&ドリンク付 税込)
      お持ち帰りできるお灸50個付き
      スィーツ追加の方は一つにつき500円
      お灸の後にスイーツ&ドリンクで
      身体も心もぽかぽかリラックス♪
●定員  8名
●持ち物 サインペン、タオル、ライター、お腹、
      ジャージのような、まくって膝から上が出る服装(会場で着替え可)
お申し込みはナチュリカ湖西療術院ブログの
申し込みフォームからお願いいたします。→

今月の感想です
「お灸Cafe 月一回の楽しみ
ふたりで質問もたくさんできたので嬉しかったです
いろんな気づきがもらえるので嬉しいです!
今日は、旦那にやってあげます」

「風邪は、体の不調を整えてくれるものと考えているので
上手にひいて 素早く経過してほしいと願っています。
ひき始めの対処法がわかり、安心材料が増えました。
和やかなムードで学ぶことができて楽しかったです!
ツボを理解して体をよくすることができたら
子育てもさらにさらに頑張れそうです。
ありがとうございました。」

カフェタイムでは、寿梅園より
身体に負担のすくないナチュラルスイーツ&ドリンクを
お出ししています。
まだまだ寒いこの季節♪2月3月のお灸cafeのご案内です。


まだまだ寒いこの季節♪2月3月のお灸cafeのご案内です。
ビートルズにとお願いしたこの髪形。こんなんなのね~。
リピーターのMちゃんに撮っていただいた1枚。


同じカテゴリー(イベント)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだまだ寒いこの季節♪2月3月のお灸cafeのご案内です。
    コメント(0)