寿梅園HPはこちらからどうぞ。
青梅・完熟梅の販売についてのご案内は毎年4月下旬頃よりお知らせしています。→ ★
2018年09月25日15:41
雨の日はお灸日和。27日お灸cafe。≫
カテゴリー │イベント
27日は雨予報、
しとしと雨でちょっと肌寒い一日は
お灸の温かさをじんわりと感じられますよ~。
雨の日はお灸日和。
お灸cafeに遊びに来てくださいね。


お灸でスッキリ 身体のお悩み
9月のお灸cafe
●9月27日(木) 10:00~12:00
上記内のお好きな時間にお越しください。
とくにご予約は必要ありませんが
受付順にお灸をすえていきますので
お待ちいただく場合がございます。
お急ぎの方は時間指定のご予約を承ります。
●お灸アドバイスmenu
・肩こり
・足の冷え
・腰痛
・頭痛
・むくみ
・生理痛
・更年期
・イライラ
お悩みひとつ2000円(追加お悩み1000円)
*上記メニューからお選びください。
お悩みひとつにツボ3か所、
ツボの探し方等のアドバイスを受けながら
自分でお灸をすえます。
じんわ~りとしたお灸のおたたかさを
体験してみてくださいね。
●cafeメニュー
ドリンク
・青梅シロップ
・完熟梅シロップ
・穀物珈琲
・三年番茶&野草茶
スイーツつきセット500円
ドリンク単品300円


*お灸のみ、cafeのみのご利用もOKです。
お気軽にお越しくださいね。
★講師の堀アキ先生のブログ→
アトピーケア自然療法・がんばらない脱ステロイド・体質改善

<参加される方へ>
●お灸をされる方の服装ですが、
手足の他、お悩みや痛みのところが
出る服装でいらしてください。
ライターもご持参ください。
●お灸アドバイスの流れです。
・お灸の受付でお名前を書いて、参加代金2000円(お悩みひとつぶん)をお支払ください。
このお名前の順に、ツボを印していきますので、
必ず書いてください。(ファミレスの順番待ちのような感じです。)
・順番が後の方は、先に席について、お飲み物やスイーツを
お楽しみください。
<お灸が始めての方>
せんねん灸の使い方をレクチャーしてもらいます。
(3分くらい)
<お灸初心者、経験者ともに>
お悩み別のツボ3つを、わたしがペンで印をつけます。
(ツボの名前は教えます)(5分くらい)
・使う分のお灸を渡しますので、ご自身でお灸をお楽しみください。
肩など、ご自身で難しい場合は、お連れの方やお近くの方と協力してすえます。
わたしも手伝います。
同じツボを数回やりたい方は、お灸を配りますので、
申し出ください。
他のお悩みメニューも聞きたい方は、
1か所1000円追加でご相談ください。
しとしと雨でちょっと肌寒い一日は
お灸の温かさをじんわりと感じられますよ~。
雨の日はお灸日和。
お灸cafeに遊びに来てくださいね。

お灸でスッキリ 身体のお悩み
9月のお灸cafe
●9月27日(木) 10:00~12:00
上記内のお好きな時間にお越しください。
とくにご予約は必要ありませんが
受付順にお灸をすえていきますので
お待ちいただく場合がございます。
お急ぎの方は時間指定のご予約を承ります。
●お灸アドバイスmenu
・肩こり
・足の冷え
・腰痛
・頭痛
・むくみ
・生理痛
・更年期
・イライラ
お悩みひとつ2000円(追加お悩み1000円)
*上記メニューからお選びください。
お悩みひとつにツボ3か所、
ツボの探し方等のアドバイスを受けながら
自分でお灸をすえます。
じんわ~りとしたお灸のおたたかさを
体験してみてくださいね。
●cafeメニュー
ドリンク
・青梅シロップ
・完熟梅シロップ
・穀物珈琲
・三年番茶&野草茶
スイーツつきセット500円
ドリンク単品300円

*お灸のみ、cafeのみのご利用もOKです。
お気軽にお越しくださいね。
★講師の堀アキ先生のブログ→
アトピーケア自然療法・がんばらない脱ステロイド・体質改善

<参加される方へ>
●お灸をされる方の服装ですが、
手足の他、お悩みや痛みのところが
出る服装でいらしてください。
ライターもご持参ください。
●お灸アドバイスの流れです。
・お灸の受付でお名前を書いて、参加代金2000円(お悩みひとつぶん)をお支払ください。
このお名前の順に、ツボを印していきますので、
必ず書いてください。(ファミレスの順番待ちのような感じです。)
・順番が後の方は、先に席について、お飲み物やスイーツを
お楽しみください。
<お灸が始めての方>
せんねん灸の使い方をレクチャーしてもらいます。
(3分くらい)
<お灸初心者、経験者ともに>
お悩み別のツボ3つを、わたしがペンで印をつけます。
(ツボの名前は教えます)(5分くらい)
・使う分のお灸を渡しますので、ご自身でお灸をお楽しみください。
肩など、ご自身で難しい場合は、お連れの方やお近くの方と協力してすえます。
わたしも手伝います。
同じツボを数回やりたい方は、お灸を配りますので、
申し出ください。
他のお悩みメニューも聞きたい方は、
1か所1000円追加でご相談ください。
この記事へのコメント
お灸cafe、とても気軽にお灸ができる素敵なイベントですね!わたしも試してみたくなりました。
Posted by natsuzo
at 2018年09月25日 15:49
