寿梅園HPはこちらからどうぞ。
青梅・完熟梅の販売についてのご案内は毎年4月下旬頃よりお知らせしています。→ ★
2017年06月12日08:10
梅にまみれて。≫
まみれて20年・・・・。

ほんとはこのくらいの完熟度でお届けしたいのですが
今年はアブラムシ君のおかげで叶いませんでした。
ほんと、お届け時期のタイミングは
毎年むずかしいです。

こちらは漬け時を待っているみなさん。
木熟したものの中からよりわけて
一粒一粒 熟すまで育てる感じ。

途中、崩れたものや
完熟を過ぎてしまったものが必ずあります。
それはおいしいものに変身♪

この時期のcafeサンキューはこんな感じ。
直射日光は駄目なので
暗ぼったい部屋にしています。
ほんとはこのくらいの完熟度でお届けしたいのですが
今年はアブラムシ君のおかげで叶いませんでした。
ほんと、お届け時期のタイミングは
毎年むずかしいです。
こちらは漬け時を待っているみなさん。
木熟したものの中からよりわけて
一粒一粒 熟すまで育てる感じ。
途中、崩れたものや
完熟を過ぎてしまったものが必ずあります。
それはおいしいものに変身♪
この時期のcafeサンキューはこんな感じ。
直射日光は駄目なので
暗ぼったい部屋にしています。