寿梅園HPはこちらからどうぞ。
青梅・完熟梅の販売についてのご案内は毎年4月下旬頃よりお知らせしています。→ ★
2018年05月12日13:31

今の季節、梅畑の中はボーボーです。
ボーボーにもほどがある。
とんでもないことになっています。

たんぽぽや色とりどりの小花。

食べたり飲んだりのヨモギも♪

蔦みたいなのも。

麦の穂みたいなのも。

ヘビイチゴも♪
緑の下草に赤い実がきれい♪
ボーボーの訳、それは。

からすのえんどうさんがいてくれるので
アブラムシが梅の木にやってこないのですよ~。
他にも、いわゆる害虫と呼ばれる虫が梅の木にやってこない♪
ような気がする。
多少はやってきますけど、大発生!!ってことに
いまのところなっておりません。
収穫時は畑にはいりますし、脚立をつかうので
足元の安全のために一斉に草刈りします。
それまではボーボーです。
けしてほったらかしにしている訳ではないので
ボーボーでもびっくりしないでくださいね♪
ボーボーなのには訳がある♪≫
今の季節、梅畑の中はボーボーです。
ボーボーにもほどがある。
とんでもないことになっています。
たんぽぽや色とりどりの小花。
食べたり飲んだりのヨモギも♪
蔦みたいなのも。
麦の穂みたいなのも。
ヘビイチゴも♪
緑の下草に赤い実がきれい♪
ボーボーの訳、それは。
からすのえんどうさんがいてくれるので
アブラムシが梅の木にやってこないのですよ~。
他にも、いわゆる害虫と呼ばれる虫が梅の木にやってこない♪
ような気がする。
多少はやってきますけど、大発生!!ってことに
いまのところなっておりません。
収穫時は畑にはいりますし、脚立をつかうので
足元の安全のために一斉に草刈りします。
それまではボーボーです。
けしてほったらかしにしている訳ではないので
ボーボーでもびっくりしないでくださいね♪