寿梅園HPはこちらからどうぞ。 青梅・完熟梅の販売についてのご案内は毎年4月下旬頃よりお知らせしています。→ 

たのしくお勉強。

カテゴリー │畑つくり

炭素循環農法の交流会に参加してきました。

じゃがいも三連作の畑です。
野菜つくりのマニュアル本の中では
「連作(同じ土地に同じ野菜を植える)はしない」のが
常識なのですが。
三連作でこの大きさ。
この緑いろ。
たのしくお勉強。
連作することで、その土地にあったじゃがいもに、じゃがいも自身の
力でかわっていくんだそうな。
10年連作すれば、すっごくおいしくなるって。

深いなぁ。
にんげんもそうだよなぁ。



同じカテゴリー(畑つくり)の記事
秋風ふくと。
秋風ふくと。(2017-09-21 09:13)

チップまき。
チップまき。(2015-03-27 15:32)

はたけのこと。
はたけのこと。(2013-11-18 20:27)


 
この記事へのコメント
こんにちは。

昨日はお疲れ様でした。

SD2のとき、寿梅園さんのところのジャガイモもいい感じでしたよ~
おなじマイタケの菌床でも、質がちがうんだなぁ~って思いました。
Posted by NewイチローNewイチロー at 2011年05月02日 12:53
こんばんは
確かに連作はだめって言いますよね。すごいです。実は私も三連作中の作物を育てています。同じ場所に「実えんどう」を蒔いて今年で3年目です。
今のところ、順調に育っています。収穫間近です。4年目も挑戦するつもりです。収穫したら、ブログに載せますね。
Posted by まっちゃまっちゃ at 2011年05月03日 19:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たのしくお勉強。
    コメント(2)