寿梅園HPはこちらからどうぞ。
青梅・完熟梅の販売についてのご案内は毎年4月下旬頃よりお知らせしています。→ ★
2013年09月03日15:04

賞味期限間近の小豆を発見しました。
で、おはぎを作りました。
我が家の男性陣はつぶ餡派です。
ごまきなこ、もっとたっぷりまぶせばよかったなぁ~。
ちょっと前のはなしですが。≫
賞味期限間近の小豆を発見しました。
で、おはぎを作りました。
我が家の男性陣はつぶ餡派です。
ごまきなこ、もっとたっぷりまぶせばよかったなぁ~。
この記事へのコメント
おいしそうなおはぎでしたので、ついコメントしてしまいました。
> 我が家の男性陣はつぶ餡派です。
自分も「つぶ餡」派ですが、カミさんと 2 人の娘たちは「こし餡」派です。
つぶ餡の方が、美味しい小豆を食べた感がするような気がします。
秋のお彼岸の頃に、おはぎを作ってもらおうかと、ふと思いました。
> 我が家の男性陣はつぶ餡派です。
自分も「つぶ餡」派ですが、カミさんと 2 人の娘たちは「こし餡」派です。
つぶ餡の方が、美味しい小豆を食べた感がするような気がします。
秋のお彼岸の頃に、おはぎを作ってもらおうかと、ふと思いました。
Posted by Suzukin
at 2013年09月03日 15:19

>Suzukinさま
こんばんは。
コメントありがとうございます。
つぶ餡こし餡、どちらもおいしいですよね~。
おはぎはご家庭で味や大きさが違って楽しいですね。
もうすぐお彼岸ですので、ぜひたくさん作っていただいてください。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
つぶ餡こし餡、どちらもおいしいですよね~。
おはぎはご家庭で味や大きさが違って楽しいですね。
もうすぐお彼岸ですので、ぜひたくさん作っていただいてください。
Posted by keizo
at 2013年09月08日 22:12
