寿梅園HPはこちらからどうぞ。 青梅・完熟梅の販売についてのご案内は毎年4月下旬頃よりお知らせしています。→ 

お雑煮に、たらりたらりと、梅酢。

カテゴリー │たべものume料理ume商品のご案内

丸喜屋商店のお雑煮WSで紹介いただいてる
寿梅園の「梅酢」。
お雑煮に、たらりたらりと、梅酢。
お雑煮やすまし汁の味が深まります♪
老舗のお蕎麦屋さんでも梅酢を使うんだそうですよ。

「梅酢」といっても一般的なお酢でなし。
梅漬けをつくる過程でうまれる副産物です。
なので、お味は、すっぱしょっぱい。
梅+塩で「白梅酢」。
梅+塩+赤紫蘇で「赤梅酢」。
となります。

お雑煮のほかには、
手持ちのドレッシングにちょっと加えて野菜サラダに♪
お雑煮に、たらりたらりと、梅酢。

紅ショウガは漬けるだけ♪
お雑煮に、たらりたらりと、梅酢。

疲労回復、食欲増進、殺菌作用などなど・・・梅と紫蘇の効能が
ぎゅっとつまった梅酢。
紅生姜は刻んで焼きそば、お好み焼き、
おにぎり、お稲荷さん、寿司飯にどうぞ。
お酒のアテにもいいのかも。
呑まないのでわかんないですが。なんとなく。


お雑煮に、たらりたらりと、梅酢。
うめす 100ml 500円
原材料・完熟大梅、天然海塩、赤紫蘇

寿梅園の「梅酢」は、完熟した大梅からの梅酢です。
小梅の梅酢はさらっと薄めなのですが
大梅の梅酢は濃厚で、ちょっととろみがあるので
素材によくなじみます。


12月18日25日 寿梅園直売所のcafe サンキュー、
12月10日24日 浜松オーガニックマーケット
浜松市中区肴町 丸喜屋商店では営業日終日
においてお買い求めいただけます。




同じカテゴリー(たべもの)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お雑煮に、たらりたらりと、梅酢。
    コメント(0)