寿梅園HPはこちらからどうぞ。
青梅・完熟梅の販売についてのご案内は毎年4月下旬頃よりお知らせしています。→ ★
2016年06月09日18:19
梅雨入り≫
カテゴリー │日々。
梅漬けが終わったあとで良かった 梅雨入り・・・。
何年前のことだったか、雨がざんざん降る夜に梅しごとをしまして。
その年の梅漬けは、半分がカビちゃったことがありました。
アレは湿気のせいだと思いたい・・・。

キウイのはっぱに整列する 梅雨の粒。
ただいま、梅みつづくりの毎日です。
梅の実が緑から黄色、橙色にかわっていくのを
見守りながら・・・ま、見てるだけなんですが
やわらか~くなったころを見計らってつくります。
たまらない香りです。

もうすこししたら 紫蘇いれがはじまります♪
えんやこら。
********
今年の青梅・完熟梅の販売は終了いたしました。
梅漬け・梅みつなど梅のいろいろは7月下旬からの販売を予定しています。
また、はたけごはん・cafeサンキューのイベントも7月下旬を予定しています。
詳細が決まり次第ブログでお知らせいたします。
何年前のことだったか、雨がざんざん降る夜に梅しごとをしまして。
その年の梅漬けは、半分がカビちゃったことがありました。
アレは湿気のせいだと思いたい・・・。
キウイのはっぱに整列する 梅雨の粒。
ただいま、梅みつづくりの毎日です。
梅の実が緑から黄色、橙色にかわっていくのを
見守りながら・・・ま、見てるだけなんですが
やわらか~くなったころを見計らってつくります。
たまらない香りです。

もうすこししたら 紫蘇いれがはじまります♪
えんやこら。
********
今年の青梅・完熟梅の販売は終了いたしました。
梅漬け・梅みつなど梅のいろいろは7月下旬からの販売を予定しています。
また、はたけごはん・cafeサンキューのイベントも7月下旬を予定しています。
詳細が決まり次第ブログでお知らせいたします。