寿梅園HPはこちらからどうぞ。 青梅・完熟梅の販売についてのご案内は毎年4月下旬頃よりお知らせしています。→ 

新春1月のご案内。お灸cafe&弥生食堂。

カテゴリー │ワークショップ弥生食堂

おうちでお灸ケアができるようになるお灸cafe。
新年1月はお待ちかね リクエストの多かったツボ、
風邪のツボです。


新春1月のご案内。お灸cafe&弥生食堂。

新春1月のご案内。お灸cafe&弥生食堂。
このツボは別テーマのツボ。風邪のツボはいったいどこかな?

急に寒くなるこの季節、
背筋がぞくぞく、喉がイガイガ・・・。
「風邪かな?」
なんていうことがありますよね。

風邪をひいても
なるべく薬をつかいたくないという方に
風邪の予防、ひきはじめに効果的なツボを
3種類ご紹介します。


・自分ひとりではお灸を体験する勇気が出ない、
・ツボの位置がいまいちわからない、
・毎年風邪をひくので何とかしたい、
疑問がいっぱいあっても講師はお灸のプロだから安心。
ナチュリカ湖西療術院の堀アキ先生です。
新春1月のご案内。お灸cafe&弥生食堂。

新春1月のご案内。お灸cafe&弥生食堂。

*お灸Cafe in 寿梅園*
●日時  1月15日㈪10時~11時半(受付は9時45分から)
●会場  寿梅園 浜松市浜北区宮口4935-1
●参加費 2500円(スイーツ&ドリンク付 税込)
      お灸50個付き
      スィーツ追加の方は一つにつき500円
      お灸の後にスイーツ&ドリンクで
      身体も心もぽかぽかリラックス♪
●定員  8名
●持ち物 サインペン、タオル、ライター、お腹、
      ジャージのような、まくって膝から上が出る服装(会場で着替え可)


お申し込みはナチュリカ湖西療術院ブログの
申し込みフォームからお願いいたします。
→★

カフェタイムでは、
身体に負担のすくないナチュラルスイーツ&ドリンクを
お楽しみください。
新春1月のご案内。お灸cafe&弥生食堂。
一生懸命ナニカをしているわたしです。
リピーターのMちゃんに撮っていただいた1枚。



そしてこちらも月に1度のお楽しみ。
*弥生食堂  1月22日(月) 11:00~予約制*

新春1月のご案内。お灸cafe&弥生食堂。

予定メニュー
●玄米、赤米黒米小豆 圧力鍋炊き
●雪鍋
●蓮根大豆ボール
●焼き高野豆腐煮
●春菊とえのきの甘辛和え
●切干大根 大根海苔
●粒蕎麦サラダ

雪鍋は大根おろしをたっぷりと贅沢に使います。
カチカチにかたまった緊張をほぐす、
肝臓の硬直、眉間のしわなどのお手当メニューです。

今月も旬のお野菜、乾物、豆類など
たっぷり使ったメニューとなる予定です。

ご予約は下記アドレスまでお願いいたします。
jyubaien@yahoo.co.jp
こちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
数日たっても返信がない場合、
お手数ですが再度お問い合わせくださいませ。



同じカテゴリー(ワークショップ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春1月のご案内。お灸cafe&弥生食堂。
    コメント(0)